活字中毒ともいうべき、本がなくては
ならない私。

5歳の息子と、3歳の娘がいます。
子供たちお気に入りの本なども
紹介しています。
コメント&TB大歓迎です。

なお、記事と無関係のTBはこちらで削除させていただくことがあります。
<< January 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

ふゆじたくのおみせ 〜大きなクマさんとちいさなヤマネくん〜/ふくざわ ゆみこ
ふゆじたくのおみせ―おおきなクマさんとちいさなヤマネくん
ふゆじたくのおみせ―おおきなクマさんとちいさなヤマネくんふくざわ ゆみこ 福音館書店 2003-09売り上げランキング : 39,258Amazonで詳しく見るby G-Tools
もりいちばんのおともだち―おおきなクマさんとちいさなヤマネくん めざめのもりのいちだいじ―おおきなクマさんとちいさなヤマネくん サンタさんからきたてがみ あおいふうせん オレ・ダレ

図書館でまたまた見つけた、ステキな絵本。
なんとも言えない温かさがこの絵にはあります。

森が赤や黄色に色づく頃、クマさんとヤマネくんのおうちのポストに
ふゆじたくのおみせからお便りが届きます。

早速、ふたりはふゆじたくのおみせに出かけました。
さてどんなものを売っているのでしょう・・・

売り物には値札がついていますが、すべてどんぐりの数です。
ちいさなヤマネくんが見つけたのは、まっしろの大きなセーター。
おおきなクマさんが見つけたのは、赤い小さなチョッキ。

これでおわかりでしょう。
この本は絵だけでなく、ストーリーも温かいのです。
ふたりの友情だけでなく、森のみんなもステキなお友達。

この本の伝えたいこと、温かさ。
子供達に伝わったかな。

Amazonで調べたらシリーズだったり、他にふくざわゆみこさんの
絵本があるんですね。今度別の本を図書館で見つけて、また
記事にしますね。お楽しみに見る
絵本 こうえんのいちにち/シャーロット ゾロトウ
4579402901こうえんのいちにちシャーロット ゾロトウ 中川 健蔵 文化出版局 1989-08by G-Tools


昨日図書館で借りてきた本です。
おさるのジョージの絵を描いた、H・A・レイさんが描いた絵です。
早速寝る前に。
気持ちよく眠れる本です。
まさに「こうえんのいちにち」のお話。
とてもいい本ですよ、

ちょうどウチの息子ぐらいの年齢の男の子が、お母さんに
「公園ってどんなとこ?」と聞くところから始まります。

公園の朝の様子。
掃除のおじさんがいたり、新聞を読みながら歩く
ハンフリー・ギリングウォーターさん。
(名前がおもしろい)
新しい帽子をかぶってちょっと得意顔の
セルマ・デイリーさん。

通勤途中の人がいなくなると今度はベビーカーに乗った
赤ちゃん達や、ブランコ・シーソーなど遊具で遊ぶ子供達の姿。

夜は犬達の遊び場になって。。。

一日が終わる。

またお母さんと男の子の話に戻り。

どこの国も一日の生活は同じなんだなと思いました。

公園の一日を書いた単純な本なのにどうしてこんなに
温かく感じるのか。作者の気持ちがきちんと読者に、
子供達に伝わるステキな絵本です。

とも、今日も図書館へ行く
ビデオの返却日が過ぎてしまったので、
また図書館行ってきた。
そのうち子供が大きくなったら「お母さん、また図書館?」
「たまにはどこか連れてけよ〜」とか言われそう。

今日借りてきた本は、
どきどきフェノメノン森 博嗣 4048735993

六番目の小夜子
恩田 陸
4101234132

小説は2冊。

あと絵本と紙芝居が数冊。

娘は今紙芝居を借りるのにはまってます。
大きいのでちょっと面倒くさいが、ここで借りないと大暴れで
ひっくり返ってしまうから、仕方なく。勝手にお話を作って、
家で私に読んでくれます。
その日のまえに/重松 清
その日のまえに
その日のまえに重松 清 文藝春秋 2005-08-05売り上げランキング : 35Amazonで詳しく見るby G-Tools
きみの友だち 明日があるさ うちのパパが言うことには 流星ワゴン 東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~

久しぶりに泣きました。ただ、ただ涙が流れこぼれる。
リリーさんの『東京タワー』もとてもいい本で感動した。用もないのに
実家に電話をして母の声が聞きたくなった。でも涙は出なかった。
泣きたいけど、こらえてしまって。

しかし、この本は自然と涙があふれてくる。

この本は短篇集だとずっと思ってた。多分、5篇目の表題「その日のまえに」までを読むまでは。それにどの話も終わり方が中途半端だなと思って
読んでいた。しかしその後の「その日」「その日のあと」を読むにつれて
今までの話が全て関連している事に気づく。

一番つらいのは「ママ、ママ」と慕う子供を残して天国に行かなければ
ならなかった女性の話。

私をはじめ、私の家族にもいつかは来る「その日」。
「その日」、「その日」・・・・。
今はまだ見えない未来の「その日」だが、余命がわかったときから
「その日」までこの本に出てきた人たちのように明るく過ごせるのだろうか。


おさるのジョージ、おもちゃやさんへいく/M.&H.A.レイ原作

4001109476おさるのジョージ おもちゃやさんへいく
ハンス・アウグスト レイ マーガレット レイ H.A. Rey
岩波書店 2003-10

by G-Tools


新しいおもちゃやさんがオープンし、おさるのジョージは大興奮。
お店にはジョージにはめずらしいおもちゃでいっぱい。
ジョージが高い棚の上に飛び乗って、おもちゃを取ってあげるので
子供達は大喜び。

ジョージはお手伝いをしたので、お店の人がプレゼントをくれました。

こんなおさるがいたらおもしろいかも。
ありそうな話。地球上のどこかにはこんなおさるがいるよね。

4,5歳くらいの子供達に人気があるようです。
12月の読了本
今頃になって昨年12月に読んだ本は・・・

でいごの花の下に/池永 陽
アッコちゃんの時代/林 真理子
天使がいた三十日/新堂 冬樹

以上3冊でした。
ちょっと少なかったかな。

私、読書もブログの更新も波があります。
今は両方とも波に乗ってきました。

今月はもう少し読めるかなと思ってます。
と言ってもあと今月も1週間か。

そろそろ娘の保育園の準備を始めないと。。。冷や汗
黒笑小説/東野圭吾
4087747549黒笑小説東野 圭吾 集英社 2005-04by G-Tools


まさに題名どおりのブラックユーモアに溢れる小説です。
文壇ストーリーが多いです。私は楽しく読めましたグッド

文壇の世界の裏側が垣間見れるというか。事実かどうかは別として。
ちょうど東野圭吾さん、直木賞受賞前にこの本を読み始めたので、
東野さん自身こんな気持ちで発表を待ち望んでいるのかなといった
感じです。

「巨乳妄想症候群」
目に入るもの全てが女性の乳房に見えてしまう男性の話、という下ネタもあり。この男性の職業がイラストレーター。PCでゲームのキャラクターを描く仕事をしているが、消費者やクライアントは巨乳の女性を求めていると信じ、もっと大きくとしているうちに妄想が出てしまう。
この男性はこれじゃいかんと友人の精神科医に診察をしてもらう。薬を処方してもらうが・・・

「モテモテ・スプレー」
ドラえもんじゃないんだからという話も。

そしてうちの子供たちの年齢の子を持つ親ならある、あるとうなずいてしまう話がこれ。
「臨海家族」
川島家は夫婦と娘が1人の3人家族。
うちは息子のほうがこの娘にあたります。まさにぴったり。

ここからの話は我が家の話です。
また今月から日曜日の朝の新しい戦い物の番組が始まりました。
次から次へと新しいキャラクターが登場し、その度に新しいおもちゃが
おもちゃやさんに並びます。そして息子の友達が持っているのを見ると、
息子も同じものを欲しくなってしまう。しかし、そう次から次へと買えないので1つだけ買いあとは我慢させていますが。

この我が家と同じ話が「臨海家族」の川島家でも起こっているのです。

そしておもちゃメーカーではこんな会議をしていたのかという、裏事情も。
野性時代 2006年2月号
4047220779野性時代 vol.27 (2006 2) (27) KADOKAWA文芸MOOK 27角川書店編集部 角川書店 2006-01by G-Tools


ひなたでゆるりのリサさんのブログで知りました。こんなワクワクする本があったとは、知らなかったです。
内容が濃いですね(あれっ、こんな文章前に書いたような)。

今話題の東野圭吾氏にインタビューの記事が載っていたり、とりあえず
インタビュー記事だけ読みました。なかなかおもしろいひとなんですね。
もっと硬い人かと思いましたが、そこは大阪生まれの人を笑わせるのが
大好きなのだと思います。それは私が今読んでいる黒笑小説にも表れています(読了まであと少し)

他に
新鋭気鋭競作、多分これは読みきりなのでしょう。市川拓司、豊島ミホ
など。

なんだか最近きちんとした小説を紹介していないような。
それだけ読む時間が減ってきてしまったわけで。

でも、こういう本で新しい作家さんを開拓していくのもいいですね。
図書館本 
昨日図書館に行ってきました。
といってもここのところマメに行ってます。
予約していた本が借りられるとのことで。

今日は雪で車の運転はできないだろうと思ったので。
よかった、よかった。朝から降ってます。
この冬初めての雪なので、子供達も喜んでます。

でも雪国に住む方々は本当に大変ですね。
たった1日でも買い物にもいけないって言うのに。

借りた本は…
 結晶その日のまえに/重松清
 結晶ネクロポリス(上)/恩田陸
そして息子に…
 子供おさるのジョージ おもちゃやさんへいく
 子供ひとまねこざるときいろいぼうし

おさるのジョージなんとなくこのキャラクターが好きなのです。私がね。とくにこのキャラクターのものを持っているわけじゃないけど、子供が大きくなったらこの本(シリーズ)を、制覇してみたいと思っていて。

娘が紙芝居を借りると騒いでいる時にふと見つけたこの本。ペラペラめくったら「あっ、いけそう」と思い、長年の夢がかなってうれしいです拍手

久しぶりに絵本の紹介もしてみようかな。
新しい単位/世界単位認定協会 編
新しい単位
新しい単位
posted with 簡単リンクくん at 2006. 1.19
世界単位認定協会編
扶桑社 (2002.2)
通常2-3日以内に発送します。


昨日に引き続いてまたこの本。
これもまたしつこさ単位で表すと(1bk)になるのかな。

この本にも新しい単位がたくさん載っています。
もしかして世界単位認定協会というのはこの番組で
できた協会!?だとしたら昨日の記事はちょっと
はずかしいかも。。

最近いいことがないなって落ち込んでいる方、ぜひおすすめします。