活字中毒ともいうべき、本がなくては
ならない私。

5歳の息子と、3歳の娘がいます。
子供たちお気に入りの本なども
紹介しています。
コメント&TB大歓迎です。

なお、記事と無関係のTBはこちらで削除させていただくことがあります。
<< March 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

はなうた日和/山本 幸久
ちょっと読後感がうすれてます。
昨夜布団の中で読み終わりました。

今日は息子がお腹が痛いというので、小児科へ連れて行ったら
溶連菌感染症と診断されました。

我が家もとうとう、溶連菌デビュー

結構、友人の子供達はかかっている子が多くて。


さて、感想に入ります。

4087747670はなうた日和山本 幸久 集英社 2005-07by G-Tools


かる〜い連作短編集です。

閣下のお出まし
犬が笑う
ハッピー・バースデイ
普通の名字
コーヒーブレイク
五歳と十ヶ月
意外な兄弟
うぐいす

全て世田谷沿線でおきるほのぼのとしたお話。
何か事件がおきるわけでもなく、ごく普通ありふれた生活。

私が一番、笑えたのが最初の「閣下のお出まし」かな。
まだ実物の父親の姿を見たことのない、小学五年生の会田一番。

何が一番なの?

じゃなくて、一番という名前。
なんでも一番になってほしいという親の願いからつけられた名前。
子供にとってはいい迷惑かもしれない。

特撮ヒーロー、超絶戦士キャタストロフィンが大好き。
母親はキャタストロフィンを見ていると、あまりいい顔はしない。

(うんうん、わかる)

父親の住むマンションへ突然来てしまった。
そこで住むのはちょっと生意気口調の桑名ハジメ。

ハジメがおもしろい。
ただそれだけ。

あと物語全般に世田谷最中が出てくる。
この最中って凸凹デイズにも出てきたかな?

妙に最中が食べたくなる本でした。
個人的に粒餡が好きなので、粒餡ぎっしりの最中を。











県庁の星/桂 望実
4093861501県庁の星桂 望実 小学館 2005-09by G-Tools


やっと読み終わった〜。
色々、間に読んじゃったから。

感想はというと、活気のないスーパーの売り上げを上げるために活躍する県庁さん。

民間人×お役人。サラリーマンの気持ちや苦労が県庁さんには伝わっていなかった。結末は何となく予想がついてしまったものの、めでたしめでたしで
終わってホッとした。

映画を見てもう一度内容を理解したい。
本橋、渡辺というスーパーに勤める人々の名前と、イメージがつかめなかった。途中で前に戻ってしまうくらい。

私も結婚してからちょっとだけ市役所でパートとして働いた事があるから役所の雰囲気、一般の企業に勤める人とは違うというのはわかっていた。

あとスーパーの裏側も垣間見れた。

私がよく行くスーパーでも、こ、こんなことしちゃってるのかしら〜!?という最初の驚きから

こういうパフォーマンスは楽しいかも〜と終盤にかけての盛り上がりは楽しめた。

とても熱意あふれる県庁さん。
お役所に県庁さんのような人がたくさん増えると、この地域も日本も良い方向に変わっていくのかな。

それもまとまらないか。冷静沈着な人がいないとね。
プレゼントキャンペーンに応募したら・・・本が。
昨日ビックリしました。
なんと本が届いたんです。

きっと前に応募していたのでしょう(全く覚えてません)

日産×講談社 単行本プレゼントキャンペーンに当選しまして、『私らしくあの場所へ』という本がプレゼントで頂きました。
406213392X私らしくあの場所へ角田 光代 講談社 2006-03by G-Tools





うれしい〜。この感動を昨日すぐにでも、みなさんいお伝えしたかったのですが色々忙しくて、今になりました。

また講談社・短編集『私らしくあの場所へ』のコラボソング、奥華子さんが歌う「窓辺」という曲のCDも巻末についていました。
奥華子さんといえば、TEPCO光のCMソングを歌っている女性です。
とっても透明感のある声をなさる方なんですね。
先日ラジオのゲストで出演していました。それで記憶に残っていて。


そしてページをめくっていくと、なんとなんと普通は何てことないただの
しおりの紐が、ステキな刺繍しおりでした。down
20060325_118407.jpg


おしゃれでしょう?ツタのようなところに葉っぱが1枚。
短篇集とともに風景写真も多く、眺めるだけでも気分が晴れそうです。
ただの本だけでない、ステキな物がたくさん詰まっている本でした。

角田光代
 ふたり

大道珠貴
 ゆうれいトンネル

谷村志穂
 風になびく青い風船

野中柊
 たとえ恋は終わっても

有吉玉青
 BORDER

島本理生
 遠ざかる夜

6人の女性作家による短編集です。


あともう少しで仕事が始まる私への「がんばりなさい」というプレゼントというか、メッセージのような気がして大切にします。

感想は後ほど・・・
白夜行最終回
今、白夜行の最終回見終わりました。
本を2回読んだにもかかわらず、内容があやふやな記憶しかなかった。

そうか、そうだったんだよね、って毎回記憶が蘇ってきた。

すごいドラマだったな〜。

最近、毎週楽しみにするドラマってあまり見てなかったから、録画して
次回までに見るというのがとても楽しみで。

息子が保育園から帰ってくると、娘と大騒ぎで。
このドラマとても静かというか、決してにぎやかなドラマではないから
集中して見ないと意味がわからなくなってしまう。

だからこうして2時〜3時くらいの間に見るというのが、毎週の日課に
なっていた。

ドラマ化してほしい原作、してほしくない原作って色々ある。
また4月からどんなドラマ始まるのかな。

仕事がお休みの時に、コーヒーでも飲みながらゆっくり1人で録画したビデオを見るのが今の楽しみ ウフフ(#^.^#)
幸福ロケット/山本 幸久
4591089703幸福ロケット山本 幸久 ポプラ社 2005-11by G-Tools


おもしろかった〜^^
まだ山本幸久さんの本2冊しか読んでないけど(後もう1冊は、凸凹デイズ)、色んな引き出しを
持っている人だなと思う。

本が大好き、図書館が大好きな小学5年生の女の子、山田香な子が主人公。
本人はこの「香な子」という名前があまり好きではない。

なぜ真ん中の「な」だけひらがななのか。
お父さんは曰く、その方が画数が完璧なのだとか。
「香な子」の心で呟く言葉にとても笑えるのだ。

文京区の小石川から葛飾区お花茶屋へ引っ越した。お父さんが大好きなお母さんとできるだけ長くいっしょにいたいという理由で。

いつも一緒にいたいお父さんは、お母さんがパートで働いている母方の祖父
の経営する福園工務店へ入社。

香な子と同じクラスの小森こと「こーもり」。こーもりに思いを寄せる町野さん。町野さんに間を取り持つようにお願いされるが、何故かこーもりは香な子の家で食事をしていくようになる。

母思いのこーもりとの関係は?
町野さんは身を引くか。
お父さんが前の会社を辞めた本当の理由とは??

まだまだ読みどころ、ツボにはまる人物は出てくるのでまだ読んでない人はぜひ。

最後はほろりとしました。

今、図書館から借りた『はなうた日和』がある。続けてどんどん読みたい。
もっと山本幸久さんがどんな人か、まだまだ私が知らない引き出しを持っているに違いない。
忘れないと誓ったぼくがいた/平山 瑞穂
4104722022忘れないと誓ったぼくがいた平山 瑞穂 新潮社 2006-02-20by G-Tools


う〜ん、よくわからない。
どうして「スペードクローバーハートダイヤ」しちゃうのか。(「」の中はこの小説のキーワードにもなるので、内緒です)

そもそもそうなる原因というものがあったのか?
平山さんはあえて書かなかったのか、もしかしたらどこかに書いてあったのか(肝心なところを飛ばしちゃったのか)疑問が残る。

スッキリしない。もやもや感が残ってしまった。

アクセス解析を見ると『忘れないと誓ったぼくがいた』を検索し、このブログへたどり着く人が多い。

この本の題名の意味は、本の中盤に差し掛かる手前でわかった。
それまでは何が起こるの?というドキドキもあったけど、終盤は何故、どうして?どこに?という疑問があり、私の中でその疑問は解決されていない。

高校3年生から卒業して、その後のそれぞれの進路まで書かれている。
最後の数ページには納得した。

他に読んでいる人探してみよっかな。


図書館本
今日は予約していた本を借りに、図書館へ。

プレゼント 県庁の星/桂 望実
プレゼント あおぞら/星野 夏
プレゼント 幸福ロケット/山本 幸久
プレゼント はなうた日和/山本 幸久
プレゼント 忘れないと誓ったぼくがいた/平山 瑞穂
プレゼント 本の雑誌2月号

娘が
子供 ぼちぼちいこか(絵本)
子供 ホイップベアーのおせんたく

娘が見つけたホイップベアーのおせんたく
とってもかわいいクマのお話でした。
紹介は後日。

楽しみにしていたいIN MY BOOKbyゆうきさんのブログでみなさん、『笑う招き猫』山本幸久さんの本を大絶賛されてたので楽しみにしていたが、他に借りる人がいたみたいで棚になかった〜ガックリ。。
山本さんの本、買い占めならぬ借り占めしてきました。

待ちに待った県庁の星。これからいってみようかな。
夜市/恒川 光太郎
4048736515夜市恒川 光太郎 角川書店 2005-10-26by G-Tools


選考委員激賞の、第12回日本ホラー小説大賞受賞作
何でも売っている不思議な市場「夜市」。幼いころ夜市に迷い込んだ祐司は、弟と引き換えに「野球選手の才能」を手に入れた。野球部のエースとして成長した祐司だったが、常に罪悪感にさいなまれていた。


              夜市
              風の古道


最初は、本が薄いからすぐ読み終わるかなと思っていた。
それがなかなか・・・・

この物語にはゆっくりした時間が流れていた。
どんどんページが進むというわけではない。
一字一句ていねいに読みたい本。
特に「風の古道」は。

2つの話に共通するのは、この世にももしかしたら実在しているのかも
という世界。
幻想的で、不思議な世界。
私がこの不思議な世界に迷い込んでしまって、戻ってこられなかったらどうなっちゃうの??とか。

ホラー、幻想的な世界が大の苦手な私をこの不思議な世界へ案内してくれた。涼しいというか、冷たいヒヤッとする。時々背中がゾクッともした。

野性時代3月号「自作にBGM」というコーナー。
恒川さんでした。
『夜市』のBGMにふさわしい音楽はということでぴったりなのは、キャメルの『ダスト・アンド・ドリームス』という事。
どんな曲だろう。聴いてみたいな。
もう一度この曲を聴きながら再読してみたくなった。


凸凹デイズ/山本 幸久
4163244301凸凹デイズ山本 幸久 文藝春秋 2005-10-25by G-Tools


あ〜、おもしろかった〜。最高でした拍手
IN MY BOOK by ゆうきさん、おすすめの本。ゆうきさんのブログで初めて山本幸久さんという作家を知った。

ゆうきさんに感謝、お礼をしたいです。
心を込めて、大きな声で
「ありがとう、ゆうきさん〜。」


エロ雑誌のレイアウトもスーパーのチラシもなんでもござれの弱小デザイン事務所・凹組クロニクル。キュートでコミカルなデザイナー青春小説。(amazonレビューより)

ミステリーもいいけど、こういうコメディー小説もいいよね。

うれしいな〜。カテゴリーに新しい作家が増えた。

頭の中に映像が浮かんでくる小説だった。
最後の方はみんなで段取りよく、今の仕事をどう片付けるか、
そして新しい仕事をどう迎え入れるか。

パン拍手パン拍手と画面が切り替わり、おもしろい。

文章にユーモアセンスがあってとってもいい。

他の作品も読んでみたくなった。

桜追加文桜
jugemのトラックバックのお題が「これをね、こうやって、ドーーーーーン!!!」
なんです。まさにこんな言葉、会話が散りばめられている。

「ここをパーンとやって」とか社長に言われる。
そんなこと言われても、パーンって何だって悩んでいるところがまたおもしろくて。ツボにはまりました。
指先で紡ぐ愛〜グチもケンカもときめきも/光沢沢美
4062113597指先で紡ぐ愛―グチもケンカもトキメキも光成 沢美 講談社 2003-07by G-Tools


今晩、9時からフジテレビで放送の指先で紡ぐ愛というドラマ、いいお話ですから是非見てください。

実在するご夫婦のお話で、奥様が書かれた本がドラマ化されたのです。
このご夫婦を始めて見たのはたまたま見た「徹子の部屋」です。

そしてこの番組で本が出版されたというのを知り、早速図書館へリクエストしたのでした。

とても衝撃を受けました。
ご主人の福島智さんは、9歳の時に失明、18歳で聴力を失っています。
ですから福島さんは奥様がどんなステキな女性か、声すらも知らない。
それでは意思の疎通はどのようにして?と思いますよね。
ここまで書くと、不幸な夫婦だと思われるかもしれないがお腹を抱えて
笑ってしまうようなおもしろい小説でした。

お2人はちっとも不幸だなんて思っていないのです。

福島さんのお母様が考案なさった「指文字」を使って会話をなさるのです。
これを習得するには、光沢さんにかなりの時間と労力があったのではないかと思います。
そのスピードといったら、早い早い。
会話をするわけですからピアノを弾く、ワープロの早打ちに匹敵するスピードです。

そんなわけでどこへ行くにも2人は一緒。
福島さんは大学の教授ですから、講義はもちろんのことプライベートな食事の場まで光沢さんは一緒です。

あとはとにかくドラマを見てください。